検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

はじめてのオシロスコープ 電子回路ノウハウ

著者名 吉田 武/著
著者名ヨミ ヨシダ タケシ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1988.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211997968一般図書549.5/ヨ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
210.3 210.3

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810173303
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉田 武/著
著者名ヨミ ヨシダ タケシ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1988.11
ページ数 214p
大きさ 21cm
ISBN 4-14-072036-0
分類記号 549.53
タイトル はじめてのオシロスコープ 電子回路ノウハウ
書名ヨミ ハジメテ ノ オシロスコープ
件名1 オシログラフ

(他の紹介)内容紹介 神代から持統天皇まで、朝廷に伝わった神話・伝説・記録などを記述し、養老四(七二〇)年に完成した、我が国最古の正史『日本書紀』。今回、定評のある「日本古典文学大系」版を文庫化。本巻には「巻第一神代 上」から「巻第五 崇神天皇」までを収録。
(他の紹介)目次 神代
神日本磐余彦天皇―神武天皇
神渟名川耳天皇―綏靖天皇
磯城津彦玉手看天皇―安寧天皇
大日本彦耜友天皇―懿徳天皇
観松彦香殖稲天皇―孝昭天皇
日本足彦国押人天皇―孝安天皇
大日本根子彦太瓊天皇―孝霊天皇
大日本根子彦国牽天皇―孝元天皇
稚日本根子彦大日日天皇―開化天皇
御間城入彦五十瓊殖天皇―崇神天皇


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。