検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

杜甫100選 NHKライブラリー 94 漢詩をよむ

著者名 石川 忠久/著
著者名ヨミ イシカワ タダヒサ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111328282一般図書B921//文庫通常貸出在庫 
2 やよい0811073717一般図書B921/ト/文庫通常貸出在庫 
3 鹿浜0910905314一般図書921//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森 銑三
2016
791.7 791.7
学校図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810435998
書誌種別 図書(和書)
著者名 石川 忠久/著
著者名ヨミ イシカワ タダヒサ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1998.12
ページ数 317p
大きさ 16cm
ISBN 4-14-084094-3
分類記号 921.43
タイトル 杜甫100選 NHKライブラリー 94 漢詩をよむ
書名ヨミ ト ホ ヒャクセン
内容紹介 溢れる才能を自負して、世に出て活躍しようと悪戦苦闘するものの、結局志を得られない杜甫。妻子とともに各地を放浪し、望郷の思いを抱いて一生を終えた杜甫の生涯を辿りつつ、代表的な作品100首を味わう。
著者紹介 1932年東京都生まれ。東京大学大学院修了。文学博士。二松学舎大学大学院教授、全国漢文教育学会会長等を務める。著書に「漢字とコンピュータ」ほか。

(他の紹介)内容紹介 本のある授業。学校図書館の活用の方法と授業実践。学校図書館が、授業をかえる。
(他の紹介)目次 3年 国語科―「新しい目で」(詩の学習)五行詩をつくろう
4年 国語科―「草花あそびをしよう」の紹介文をつくろう
5年 社会科―「水産業」の学習 みずから学ぶ力の育成をめざして
5年 社会科―「わが国の農業」共感をよびおこす授業づくり
1年 算数―「たのしいかずのせかい」紙芝居を活用した学習〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。