検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジェンダー平等の経済学 男女の発達を担う福祉国家へ

著者名 二宮 厚美/著
著者名ヨミ ニノミヤ アツミ
出版者 新日本出版社
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610129657一般図書D367.1/ニ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
181 181
生と死 環境問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610074750
書誌種別 図書(和書)
著者名 二宮 厚美/著
著者名ヨミ ニノミヤ アツミ
出版者 新日本出版社
出版年月 2006.10
ページ数 397p
大きさ 20cm
ISBN 4-406-03301-7
分類記号 367.1
タイトル ジェンダー平等の経済学 男女の発達を担う福祉国家へ
書名ヨミ ジェンダー ビョウドウ ノ ケイザイガク
副書名 男女の発達を担う福祉国家へ
副書名ヨミ ダンジョ ノ ハッタツ オ ニナウ フクシ コッカ エ
内容紹介 社会全体が新自由主義ウィルスに冒されている。ジェンダー問題もその例外ではない。マルクス主義の視点から基本的概念を整理し、ジェンダー・エクィティ(男女平等)への突破口を明示する。
著者紹介 1947年生まれ。神戸大学発達科学部教授。経済学、社会環境論専攻。著書に「日本経済と危機管理論」「現代資本主義と新自由主義の暴走」など。
件名1 男女平等
件名2 経済社会学

(他の紹介)内容紹介 環境破壊から脳死問題まで、現代社会はきわめて深刻な事態に直面している。このような現代の危機を生み出したのは、近代テクロジーと高度資本主義のシステムであり、我々の外部に敵があるのだという主張がある。生命と自然にかかわる諸問題に鋭いメスを入れ、あくなき欲望の充足を追求する現代システムに生きる私たち自身の内部の生命観を問いなおす。生命と現代文明を考える読者のためのやさしいガイドブック。
(他の紹介)目次 序章 環境倫理と生命倫理
第1章 生命テクノロジーの甘い罠
第2章 エコ・ナショナリズムの誘惑
第3章 リサイクル文明の逆説
第4章 ディープエコロジーと生命主義
第5章 専門の囲いの中で―脳死身体の実験利用の現実
第6章 反脳死論を解読する


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。