検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本における自由のための闘い 復初文庫 7 『世界』座談会集 2

著者名 吉野 源三郎/編
著者名ヨミ ヨシノ ゲンザブロウ
出版者 評論社
出版年月 1969


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210255285一般図書309.1/ニ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池田 浩士
1994

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810012283
書誌種別 図書(和書)
著者名 吉野 源三郎/編
著者名ヨミ ヨシノ ゲンザブロウ
出版者 評論社
出版年月 1969
ページ数 339p
大きさ 20cm
分類記号 281.04
タイトル 日本における自由のための闘い 復初文庫 7 『世界』座談会集 2
書名ヨミ ニホン ニ オケル ジユウ ノ タメ ノ タタカイ
副書名 『世界』座談会集 2
副書名ヨミ セカイ ザダンカイシュウ
件名1 伝記-日本

(他の紹介)内容紹介 1993年5月のカンボジアに引き続き、94年4月には南アフリカ共和国(南ア)に選挙監視に行ってきた。私が本書で意図したことは、選挙の現場で見聞したことをもとに未来について語ることである。しかも静的でアカデミックな口調ではなく、現場の雰囲気をビビッドに伝えることである。
(他の紹介)目次 1 南ア選挙の現場から
2 アパルトヘイトとは何だったのか
3 国民融和政府の誕生
4 選挙監視の役目とは


内容細目

1 栗本鋤雲
吉野 源三郎/司会
2 中江兆民
林 茂/司会
3 田中正造
吉野 源三郎/司会
4 児島惟謙
吉野 源三郎/司会
5 木下尚江
吉野 源三郎/司会
6 堺枯川
吉野 源三郎/司会
7 吉野作造
吉野 源三郎/司会
8 「青鞜社」のころ
林 茂/司会
9 自由民権運動と新聞
伊藤 整/ほか座談
10 時代と新聞
吉野 源三郎/司会

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。