検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

クラゲの正体

著者名 坂田 明/著
著者名ヨミ サカタ アキラ
出版者 晶文社
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0910707934一般図書483//開架通常貸出在庫 
2 中央1212824914一般図書483.3/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
483.33 483.33
くらげ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810335614
書誌種別 図書(和書)
著者名 坂田 明/著
著者名ヨミ サカタ アキラ
出版者 晶文社
出版年月 1994.11
ページ数 133p 図版24p
大きさ 22cm
ISBN 4-7949-6185-5
分類記号 483.33
タイトル クラゲの正体
書名ヨミ クラゲ ノ ショウタイ
内容紹介 透明な体。奇妙な形。海中をゆらゆらと漂いつつ十億年もの歴史を刻んできた繊細でタフなクラゲたち。生物学者と音楽家が、ミクロの世界にひそむ限りない生命の豊かさを縦横無尽に語り合った「クラゲ読本」。
著者紹介 1945年広島県生まれ。広島大学水産学科卒業。ジャズ・ミュージシャン。現在「MITOCHONDORIA」を率いて活動。著書に「ミジンコの都合」「混同夢狂走曲」など。
件名1 くらげ

(他の紹介)内容紹介 日焼けするクラゲ。世代交代の謎。共食いのオキテ。刺されないヒケツ。空を飛ぶクラゲの種子…。生物学者と音楽家が、ミクロの世界にひそむ限りない生命の豊かさを縦横無尽に語り合った。ジャズ・ミュージシャン坂田明の、好奇心いっぱいの「クラゲ読本」。
(他の紹介)目次 1 生きものの都合
2 クラゲに愛はつうじるか―柿沼先生との対談
3 クラゲを育てる―広崎先生との対談
4 水族館の裏側へ―江ノ島水族館探訪記


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。