検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

春よ、来い 1 戦中篇

著者名 橋田 寿賀子/著
著者名ヨミ ハシダ スガコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212831794一般図書/ハシ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1212761066一般図書913.6/ハシタ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

橋田 寿賀子
1994
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810336563
書誌種別 図書(和書)
著者名 橋田 寿賀子/著
著者名ヨミ ハシダ スガコ
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1994.11
ページ数 366p
大きさ 20cm
ISBN 4-14-005193-0
分類記号 913.6
タイトル 春よ、来い 1 戦中篇
書名ヨミ ハル ヨ コイ
内容紹介 ヒロイン高倉春希は大正14年、放送と共にこの世に生を受け、戦争と復興の中で青春時代を過ごす。脚本家橋田須賀子が自伝的要素も織りまぜながら「女性の自立」をテーマに昭和を生きた女の一生を描く。
著者紹介 1925年韓国・ソウル生まれ。早稲田大学演劇科卒業。テレビドラマの脚本家として人気作家になる。代表作に「おしん」「となりの芝生」「いのち」など。

(他の紹介)内容紹介 昭和という激動の時代に、ひたむきに自らの道を切りひらく一人の女性、高倉春希の壮大な物語。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。