検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

刑事法学の現代的状況 内藤謙先生古稀祝賀

著者名 松尾 浩也/編
著者名ヨミ マツオ コウヤ
出版者 有斐閣
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214291872一般図書326/ケ/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
内藤 謙 刑事法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810337992
書誌種別 図書(和書)
著者名 松尾 浩也/編   芝原 邦爾/編
著者名ヨミ マツオ コウヤ シバハラ クニジ
出版者 有斐閣
出版年月 1994.11
ページ数 606p
大きさ 22cm
ISBN 4-641-04136-9
分類記号 326.04
タイトル 刑事法学の現代的状況 内藤謙先生古稀祝賀
書名ヨミ ケイジ ホウガク ノ ゲンダイテキ ジョウキョウ
副書名 内藤謙先生古稀祝賀
副書名ヨミ ナイトウ ケン センセイ コキ シュクガ
内容紹介 創価大学法学部教授・内藤謙先生の古稀を記念して出版された論文集。「法人の刑事責任」「正当防衛と共同正犯」など、21の論文を収録。
件名1 刑事法

(他の紹介)目次 方法の錯誤と因果関係
錯誤に基づく同意
危険概念の認識論的構造―実行の着手時期の問題を契機として
法人の刑事責任―序論的考察
惹起説の整備・点検―共犯における違法従属と因果性〔ほか〕


内容細目

1 方法の錯誤と因果関係   1-20
香川 達夫/著
2 錯誤に基づく同意   21-54
林 美月子/著
3 危険概念の認識論的構造   55-84
斎野 彦弥/著
4 法人の刑事責任   85-112
京藤 哲久/著
5 惹起説の整備・点検   113-146
町野 朔/著
6 正当防衛と共同正犯   147-176
前田 雅英/著
7 「共犯と身分」再論   177-200
西田 典之/著
8 賄賂の没収・追徴   201-220
山口 厚/著
9 収賄罪と追徴   221-244
堀内 捷三/著
10 ドイツにおける没収   245-274
大越 義久/著
11 二重処罰の禁止について   275-304
佐伯 仁志/著
12 環境刑法における保護法益と保護の態様   305-332
伊東 研祐/著
13 相場操縦罪における「誘引目的」   333-352
芝原 邦爾/著
14 刑事訴訟におけるモデル論   353-382
田宮 裕/著
15 刑事手続改革の課題   383-406
小田中 聡樹/著
16 当番弁護士をめぐる法律問題   407-430
後藤 昭/著
17 いわゆる「緊急差押」について   431-456
酒巻 匡/著
18 科学的証拠の許容性   457-482
長沼 範良/著
19 電話逆探知の違法性   483-536
井上 正仁/著
20 警察に対する不服申立及び懲戒の制度   537-562
田中 開/著
21 刑事手続における訴訟関係人の非公式協議   563-592
松尾 浩也/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。