検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

時代を考えるヒント

著者名 鷲田 小弥太/著
著者名ヨミ ワシダ コヤタ
出版者 五月書房
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212854671一般図書304/ワ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鷲田 小弥太
1994
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810338589
書誌種別 図書(和書)
著者名 鷲田 小弥太/著
著者名ヨミ ワシダ コヤタ
出版者 五月書房
出版年月 1994.12
ページ数 281p
大きさ 20cm
ISBN 4-7727-0219-9
分類記号 304
タイトル 時代を考えるヒント
書名ヨミ ジダイ オ カンガエル ヒント
内容紹介 道標なき国際社会、諸問題を抱える日本。共産主義の衰退と可能性、そして国家・国防の意味など、眼前の疑問符にわかりやすい思考の糸口を提示。前向きに生きるか、後ろ向きに永らえるか…。
著者紹介 1942年札幌市生まれ。大阪大学文学部哲学科卒業。同大学院博士課程修了。現在、札幌大学教養部教授。著書に「ヘーゲル『法哲学』研究序論」「大学教授になる方法」「若者論」など多数。

(他の紹介)内容紹介 道標なき国際社会、諸問題を抱える日本。共産主義の衰退と可能性、そして国家・国防の意味とは。眼前の疑問符に、わかりやすい思考の糸口を提示する―。
(他の紹介)目次 1 今を読む
2 少し過激に時代の断面を切る
3 時代を読む書評
4 時代の焦点を論説で読む
5 時代を考えるための10のテーゼ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。