検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

道祖神は招く

著者名 山崎 省三/著
著者名ヨミ ヤマザキ ショウゾウ
出版者 新潮社
出版年月 1995.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212846727一般図書387/ヤ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 江南1510390998一般図書387/ヤマ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810339581
書誌種別 図書(和書)
著者名 山崎 省三/著
著者名ヨミ ヤマザキ ショウゾウ
出版者 新潮社
出版年月 1995.1
ページ数 254p
大きさ 22cm
ISBN 4-10-402801-0
分類記号 387.5
タイトル 道祖神は招く
書名ヨミ ドウソジン ワ マネク
内容紹介 草むらに仲睦まじく男女が寄りそう道祖神。今なお山里にひっそりと佇むその石像を各地に訪ね歩き、けっして歴史の表舞台に現れることのなかった庶民の性信仰の流れを解き明かす。巻末に道祖神散歩ガイドがついている。
著者紹介 1928年東京都生まれ。旧制水戸高等学校(理甲)卒業後、新潮社入社。「芸術新潮」編集部勤務の後出版部に移籍。「とんぼの本」シリーズ、「図説・日本の仏教全6巻」等を企画。同社顧問。
件名1 道祖神

(他の紹介)内容紹介 草むらに寄り添い立つ男女像…道祖神。その魅力につかれて各地を訪ね歩いた民間研究家グループ20年のフィールド・ワーク。けっして歴史の表舞台に現われることのなかった庶民の性信仰の流れがみごとに解き明かされます。巻末に道祖神散歩ガイド。
(他の紹介)目次 1 石への信仰
2 男女が寄りそう道祖神
3 男女像が魔を遮る
4 玉石も道祖神
5 柱をめぐって
6 疫神と怨霊払いの祭事
7 文字碑のこと
8 道祖神の祭り
9 小正月といわれる日
10 道祖神散歩


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。