検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

タックル2本のバスフィッシング

著者名 青木 大介/著
著者名ヨミ アオキ ダイスケ
出版者 つり人社
出版年月 2017.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217291390一般図書787.1/ア/開架通常貸出在庫 
2 江南1510840596一般図書787.15/アオ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿武 泉 日外アソシエーツ株式会社
1995
933.7 933.7
日本文学-書誌 教科書 国語科

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111039262
書誌種別 図書(和書)
著者名 青木 大介/著
著者名ヨミ アオキ ダイスケ
出版者 つり人社
出版年月 2017.6
ページ数 110p
大きさ 26cm
ISBN 4-86447-303-3
分類記号 787.15
タイトル タックル2本のバスフィッシング
書名ヨミ タックル ニホン ノ バス フィッシング
内容紹介 バス釣りに必要な道具とは? バスプロ・青木大介が多彩なフィールドで「タックル2本」の可能性と限界に挑戦。ロッド、リール、ラインについての基礎知識をふんだんに盛り込みながら「タックルの適材適所」をひもとく。
件名1 釣り
件名2 ブラック・バス

(他の紹介)内容紹介 高校国語教科書に載った作品を網羅。1949〜2006年刊の教科書から小説・戯曲・評論・随筆・詩・短歌・俳句・古文・漢文などの作品をすべて掲載。国語教育の潮流を一望。図書館のレファレンス業務にも役立つ一冊。
(他の紹介)著者紹介 阿武 泉
 1969年生。都留文科大学文学部国文学科卒、横浜国立大学大学院教育学研究科国語教育専攻修了。現在、横浜富士見丘学園中等教育学校国語科教諭。「戦後高等学校国語教科書データベース」を作成(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 井戸   7-8
2 水害雑録   9-26
3 野菊の墓   29-77
4 隣の嫁   79-113
5 春の潮   隣の嫁続編   115-174
6 紅黄録   175-188
7 守の家   189-194
8 落穂   195-207
9 家庭小言   211-221
10 牛飼の歌   225-227
11 故郷の歌   229-237
12 九十九里浜の歌   239-243
13 家族とともに   245-253
14 恋の歌   255-262

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。