検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

何でもわかることばの知識百科

著者名 三省堂編修所/編
著者名ヨミ サンセイドウ ヘンシュウジョ
出版者 三省堂
出版年月 1995.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214154351一般図書R810.3/ナ/参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三省堂編修所
1995
816.07 816.07

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810341971
書誌種別 図書(和書)
著者名 三省堂編修所/編
著者名ヨミ サンセイドウ ヘンシュウジョ
出版者 三省堂
出版年月 1995.3
ページ数 736,90p
大きさ 19cm
ISBN 4-385-15066-4
分類記号 816.07
タイトル 何でもわかることばの知識百科
書名ヨミ ナンデモ ワカル コトバ ノ チシキ ヒャッカ
内容紹介 日本語の知識、用字の常識、用語の常識、表現のテクニック、社会人の言語教養の5部構成。「ことば」のあらゆる知識を体系的にまとめた、現代人の言語生活に必須の知識百科。
件名1 作文-便覧

(他の紹介)内容紹介 日本語全般の知識をまとめた事典。日本語の知識、用字の常識、用語の常識、表現のテクニック、社会人の言語教養の5部構成。難読語・同音異義語、修辞法、故事成句・ことわざ、略語など広い分野の知識をまとめている。巻末に常用漢字音訓一覧、JIS漢字コード表などを付す。―あなたの言語感覚をブラッシュアップ。ことばの「知識+常識」百科。
(他の紹介)目次 第1部 日本語の知識
第2部 用字の常識
第3部 用語の常識
第4部 表現のテクニック
第5部 社会人の言語教養


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。