検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

貿易摩擦と独禁法 グローバル経済下の競争政策と通商政策

著者名 滝川 敏明/著
著者名ヨミ タキガワ トシアキ
出版者 有斐閣
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214288233一般図書335.5/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

与田 凖一
1987
335.57 335.57
独占禁止法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810327833
書誌種別 図書(和書)
著者名 滝川 敏明/著
著者名ヨミ タキガワ トシアキ
出版者 有斐閣
出版年月 1994.6
ページ数 233,6p
大きさ 20cm
ISBN 4-641-06707-4
分類記号 678.1
タイトル 貿易摩擦と独禁法 グローバル経済下の競争政策と通商政策
書名ヨミ ボウエキ マサツ ト ドッキンホウ
副書名 グローバル経済下の競争政策と通商政策
副書名ヨミ グローバル ケイザイカ ノ キョウソウ セイサク ト ツウショウ セイサク
内容紹介 ウルグアイ・ラウンド後の今日、日本をはじめ先進各国は、市場原理による国内経済運営と通商政策をどう調和させるか。国際貿易と各国の独禁法の関係を総合的にとらえ、この課題に答える。
件名1 貿易政策
件名2 独占禁止法

(他の紹介)内容紹介 日本列島と朝鮮半島とは長く善隣友好の関係にあった。古代における稲作文化や青銅器文化の渡来、室町時代のそれぞれ六十余回に及ぶ使節の交換、江戸時代の都合十二回の朝鮮通信使の来日など、一衣帯水の両地域の活発な交流を伝えている。だが反面、秀吉による二度の朝鮮侵略や二十世紀の植民地支配などは、彼我に深い傷を残した。本書は、日朝交流を願う筆者が現地踏査と新史料の解読をとおして書き改めた最新の日朝交流史論である。
(他の紹介)目次 1 稲と青銅器と海上の道
2 古代日本の渡来文化
3 東アジアの激動と古代日本
4 室町時代の日朝交流
5 豊臣秀吉の朝鮮侵略
6 善隣友好の江戸時代
7 雨森芳洲の誠信外交
8 朝鮮の美と柳宗悦


内容細目

1 五銭の白銅   12-23
坪田 洋吉/著
2 雪   24-33
森 三郎/著
3 鉄橋   34-45
大山 春樹/著
4 楯   46-65
堤 みどり/著
5 たばこ   66-76
清水 重道/著
6 すえッ子   77-80
塩野 百合子/著
7 お馬   81-91
坪田 譲治/著
8 おとうと   92-100
小松 淑郎/著
9 あたまでッかち   101-138
下村 千秋/著
10 線路   139-147
平方 久直/著
11 クラムバンブリ   148-158
小山 東一/著
12 ビワの実   159-169
坪田 譲治/著
13 かえる   170-176
林 芙美子/著
14 修学旅行   177-187
木内 高音/著
15 童謡の部   188-213
16 児童作品の部   214-247
17 「赤い鳥」の復刊   248-253
鈴木 三重吉/著
18 「赤い鳥」の落第記者   254-259
豊田 三郎/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。