検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

陽気な黙示録

著者名 佐藤 亜紀/著
著者名ヨミ サトウ アキ
出版者 岩波書店
出版年月 1996.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213039314一般図書914.6/サト/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
290.9 290.9
日本 日本人

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810375721
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 亜紀/著
著者名ヨミ サトウ アキ
出版者 岩波書店
出版年月 1996.8
ページ数 241p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-002386-1
分類記号 914.6
タイトル 陽気な黙示録
書名ヨミ ヨウキ ナ モクシロク
内容紹介 精神の内側にもひたひたと迫る情報・文化の世界化の波。この波に激しく洗われている様々な文化現象を切り出し、測り、ときに戯れ、細心大胆に論じる。現代の作家としての矜持が中に一本通った、鮮烈爽やかなるエッセイ集。
著者紹介 1962年新潟県生まれ。成城大学大学院で西洋美術史を専攻。専門は18世紀の美術批評。修士課程修了後フランスに留学。91年「バルタザールの遍歴」で第3回ファンタジーノベル大賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 世界の目でニッポンの社会・教育・地方文化をとびきりホットに語るスーパーエッセイ第2弾。
(他の紹介)目次 第1章 平太の社会ご意見箱
第2章 平太のあちこち道中
第3章 平太の教育大変革論


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。