検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

発達障害の薬物療法を考える フィギュール彩 93

著者名 嶋田 和子/著
著者名ヨミ シマダ カズコ
出版者 彩流社
出版年月 2017.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611801838一般図書493.9//開架通常貸出在庫 
2 中央1217310927一般図書493.9/シ/開架通常貸出在庫 
3 新田1610834473一般図書378//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安藤 優一郎
1995
911.367 911.367
俳句-句集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111055413
書誌種別 図書(和書)
著者名 嶋田 和子/著
著者名ヨミ シマダ カズコ
出版者 彩流社
出版年月 2017.7
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-7791-7095-9
分類記号 493.937
タイトル 発達障害の薬物療法を考える フィギュール彩 93
書名ヨミ ハッタツ ショウガイ ノ ヤクブツ リョウホウ オ カンガエル
内容紹介 治らないとわかっているのに症状を抑えるためだけに、発達障害への長期投薬が安易に行なわれている。様々なケースで薬物療法の実態や、本人・親の声を伝え、その中で新たな道を探る親や医療者、学校関係者の取組みを紹介する。
著者紹介 1958年生まれ。早稲田大学卒業。ルポライター。ブログ『精神医療の真実』を立ち上げる。著書に「精神医療の現実」「ルポ精神医療につながれる子どもたち」など。
件名1 発達障害
件名2 向精神薬

(他の紹介)内容紹介 世界の子供たちが「ハイク」を書いた。テーマは「海または空」。子供たちの想像力が空を飛び海を泳ぐ。子供はみんな素敵な詩人だ。世界の21の国と地域から集まった7万句のなかから傑作215句と楽しい絵を収録。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。