検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昭和万葉集 巻14 昭和三十九年〜四十二年

出版者 講談社
出版年月 1980.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111373759一般図書911/紫/開架通常貸出在庫 
2 中央1214519793一般図書911.16/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1984
1984
480.8 480.8
戦争犯罪

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810084927
書誌種別 図書(和書)
出版者 講談社
出版年月 1980.2
ページ数 361p
大きさ 22cm
分類記号 911.167
タイトル 昭和万葉集 巻14 昭和三十九年〜四十二年
書名ヨミ ショウワ マンヨウシュウ
件名1 和歌-歌集

(他の紹介)内容紹介 苛酷な運命の下で、こんなに真摯に生き、筋を通し、無言で生きた日本人がいた。「戦後50年」を鋭く問う話題作。
(他の紹介)目次 プロローグ 忘れられた千六十一人
第1章 責任を取る
第2章 なぜ、ひとりだけ
第3章 恨みの二ヵ月
第4章 親たちの悲劇
第5承 巣鴨プリズンというところ
厳寒の三角洲にて
第7章 天竜川のほとりにて
第8章 立ち直った未亡人たち
エピローグ 戦後補償を論ずる前に


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。