検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新・哲学入門 講談社現代新書 2676

著者名 竹田 青嗣/著
著者名ヨミ タケダ セイジ
出版者 講談社
出版年月 2022.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311735781一般図書104//開架通常貸出在庫 
2 中央1217949914一般図書104/タ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹田 青嗣
1995
312.1 312.1
住宅建築-歴史 建築-イギリス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111517148
書誌種別 図書(和書)
著者名 竹田 青嗣/著
著者名ヨミ タケダ セイジ
出版者 講談社
出版年月 2022.9
ページ数 333p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-529507-6
分類記号 104
タイトル 新・哲学入門 講談社現代新書 2676
書名ヨミ シン テツガク ニュウモン
内容紹介 すべての基礎は欲望である-。現代思想の行きづまりを打破し、新たな哲学の扉を開く、哲学の入門書。哲学の本質、幻想的身体論、「きれい-きたない」審級、芸術美などについて考察する。
著者紹介 1947年生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。同大学名誉教授。哲学者、文芸評論家。著書に「現象学入門」「人間の未来」「ハイデガー入門」など。
件名1 哲学

(他の紹介)内容紹介 産業革命以前のイギリスの庶民の生活、文化をたどるとき、住宅はその軌跡を克明に伝える身近な例といえよう。なかでも「仕事と生活」の関係は「住まいと暮らし」に反映され、独自のスタイルを生みだした。それはそれぞれの地域、環境に順応し、住宅の形式として明確に表現される。現在では耳慣れた「ホール」「コテージ」「ロフト」そして、「テラスハウス」などの名称もこの当時使われ始めたものである。地域環境と人々の生活、職人の伝統と技術の歴史、法律やデザインの変遷、素材の多様性など、イギリス住宅の原形とスタイルをたどる小住宅史。
(他の紹介)目次 第1章 自由農たちのホールハウス
第2章 煙突の登場
第3章 勤勉な家
第4章 ジョージアンテラス


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。