検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京江戸案内 巻の4 歴史散策 相撲と銅像篇

著者名 桜井 正信/編
著者名ヨミ サクライ マサノブ
出版者 八坂書房
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0410777775一般図書213.6//閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1215116656一般図書213.6/ト/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐高 信
1995
913.6 913.6
年少労働 児童虐待

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810328318
書誌種別 図書(和書)
著者名 桜井 正信/編
著者名ヨミ サクライ マサノブ
出版者 八坂書房
出版年月 1994.6
ページ数 178,46p
大きさ 19cm
ISBN 4-89694-743-6
分類記号 291.36
タイトル 東京江戸案内 巻の4 歴史散策 相撲と銅像篇
書名ヨミ トウキョウ エド アンナイ
副書名 歴史散策
副書名ヨミ レキシ サンサク
内容紹介 楠木正成、太田道灌など江戸・東京をつくった人々の銅像や江戸・東京の相撲の歴史と雷電ら名力士の紹介。東京江戸を舞台にして作られた童謡の地やそこに建てられた碑を案内する街あるき名ガイド。
著者紹介 1921年東京生まれ。駒沢大学文学部教授。著書に「歴史と風土武蔵野」「文学と風土武蔵野」「ふるさと関東」「日本産物誌」「東京に生きる江戸」など。
件名1 東京都-紀行・案内記
件名2 東京都-歴史

(他の紹介)目次 第1章 背景の説明
第2章 CWINの調査研究について
第3章 カーペット工場の児童労働者の状況および問題
第4章 実話:カーペット織りの子どもたちの悲惨な境遇
第5章 反響および反応
第6章 カーペット織りの子どもの権利に関する国内キャンペーン
第7章 勧告および結論
第8章 付録


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。