検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

財政危機と社会保障 講談社現代新書 2068

著者名 鈴木 亘/著
著者名ヨミ スズキ ワタル
出版者 講談社
出版年月 2010.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216305803一般図書364/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

海野 和男 岡島 秀治
1995
293.53 293.53
パリ-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010064110
書誌種別 図書(和書)
著者名 鈴木 亘/著
著者名ヨミ スズキ ワタル
出版者 講談社
出版年月 2010.9
ページ数 245p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-288068-8
分類記号 364.021
タイトル 財政危機と社会保障 講談社現代新書 2068
書名ヨミ ザイセイ キキ ト シャカイ ホショウ
内容紹介 日本の財政危機はどのくらい深刻か? 医療・介護は本当に成長産業なのか? 待機児童問題はなぜ解決しないのか? 社会保障制度や経済について、知識がない人でもスラスラ読めるように、平易な言葉でわかりやすく説明する。
著者紹介 1970年生まれ。学習院大学経済学部教授。専門は社会保障論、医療経済学、福祉経済学。「だまされないための年金・医療・介護入門」で日経BP・BizTech図書賞を受賞。
件名1 社会保障
件名2 財政-日本

(他の紹介)内容紹介 ムッシュー・シノザワ、一家全員引きつれて、1年間のパリ住い。滞在許可証の取り方からトイレの利用法まで、この1冊でもう万全。文化論、家庭論の決定版。
(他の紹介)目次 住みつくまで(苦心のビザ申請
パリの我が家 ほか)
定住の喜び(寒風のサクレ・クール
我が家の食堂グラッパ ほか)
別れも楽し(懐かしのマリアンヌ、そして冬の観覧車
ア・ヴァンドルのビラ「帰国売り」 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。