検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

芸術心理学の新しいかたち 心理学の新しいかたち 11

著者名 子安 増生/編著
著者名ヨミ コヤス マスオ
出版者 誠信書房
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215670272一般図書701.4/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

子安 増生
2005

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510018076
書誌種別 図書(和書)
著者名 子安 増生/編著
著者名ヨミ コヤス マスオ
出版者 誠信書房
出版年月 2005.3
ページ数 12,295p
大きさ 21cm
ISBN 4-414-30162-9
分類記号 701.4
タイトル 芸術心理学の新しいかたち 心理学の新しいかたち 11
書名ヨミ ゲイジュツ シンリガク ノ アタラシイ カタチ
内容紹介 美術や音楽など狭義の芸術だけでなく、人間の創造的営みとしての「技・芸・能・術」について、心理学的にアプローチを試みる。文芸、音楽から通常芸術とはみなされない将棋やスポーツまで、芸術心理学を論考する。
著者紹介 1950年京都市生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士課程中退。現在、京都大学大学院教育学研究科教授。著書に「心の理論」「幼児期の他者理解の発達」など。
件名1 芸術心理学

(他の紹介)内容紹介 カリフォルニアの高校で、海兵隊出身の新米女性教師ルアンが担当したクラスは、問題児であふれていた。乱闘騒ぎは日常茶飯事、傷害事件も発生する。ドラッグ常用者や妊娠した女生徒まで出てくる始末。こんな状況をまえに、ルアンは教師として何ができるのか。アイデアに満ちた戦略、諦めない行動力、そして励ましの心―四年間の教師生活を通して、教えるとはどういうことなのかを体験的に描く渾身のノンフィクション。
(他の紹介)目次 犬が食っちゃった
オーキ・ドーキ・アーティチョーク
心に炎があるかぎり
ジョージは仲間を殺しちゃいけなかった
ウェストさん、おたくのお嬢さんは素敵です
稲妻ジョーンズ
本音で話をしよう
手持ちの道具がカナヅチだけなら
おまえなんか本当の教師じゃねえ
ジュニア・アドヴァニ〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。