蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
タイトル |
周富徳の好吃菜館 周富徳と作ろう 新・家庭料理
|
出版者 |
味の素株式会社
|
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
在架
|
1 |
中央 | 1250029491 | 映像資料 | V56/シユ/ | 閉架書庫 | 通常貸出 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000310077502 |
書誌種別 |
図書(和書) |
著者名 |
沢田 ふじ子/著
|
著者名ヨミ |
サワダ フジコ |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2003.10 |
ページ数 |
334p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-334-92412-3 |
分類記号 |
913.6
|
タイトル |
鴉婆 土御門家・陰陽事件簿 [2] |
書名ヨミ |
カラスババ |
内容紹介 |
安倍晴明を家祖とする土御門家の触頭・笠松平九郎が、京都市中で起こる様々な事件に遭遇する。心の闇に光を当てるシリーズ第2弾。『小説宝石』掲載を単行本化。 |
著者紹介 |
1946年愛知県生まれ。愛知県立女子大学文学部卒業。「石女」で小説現代新人賞、「陸奥甲冑記」「寂野」で吉川英治文学新人賞を受賞。著書に「大盗の夜」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
中島敦の文学を、間いが展開する。「作家になる」プロセスとして追いつつ、「新しい」ものを見すえることで、「日本」的言説を苛烈に問う斬新な作家論。 |
(他の紹介)目次 |
1 問いに向けて 2 「問い」の価値と「問い」の運動―『狼疾記』を中心に 3 「問い」の変位、「なぜ」から「どのように」―『文字禍』を中心に 4 「問い」の「身体」―中島敦の文体 5 「問い」の果て―『李陵』 6 二つの位相、そして南島 7 繰り返される逃走と文体 |
内容細目
目次
前のページへ