検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

真珠湾までの五十年 真実の「太平洋戦争」前史

著者名 奥宮 正武/著
著者名ヨミ オクミヤ マサタケ
出版者 PHP研究所
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212902868一般図書210.75/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
210.6 210.6
日本-歴史-近代 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810348827
書誌種別 図書(和書)
著者名 奥宮 正武/著
著者名ヨミ オクミヤ マサタケ
出版者 PHP研究所
出版年月 1995.7
ページ数 391p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-54708-7
分類記号 210.6
タイトル 真珠湾までの五十年 真実の「太平洋戦争」前史
書名ヨミ シンジュワン マデ ノ ゴジュウネン
副書名 真実の「太平洋戦争」前史
副書名ヨミ シンジツ ノ タイヘイヨウ センソウ ゼンシ
内容紹介 明治開国から真珠湾攻撃に至る約50年の日本の歴史の概説と、国際感覚が問われた諸事件や日本の運命を左右した諸条約など各分野別の日本の動きを検討。勝算なき大東亜戦争に日本を走らせたものは何かを探る。
著者紹介 1909年高知県生まれ。第二次大戦中は海軍中佐、大本営海軍参謀。戦後、航空自衛隊、松下電器を経て、現在PHP研究所顧問。著書に「ミッドウェー」「太平洋戦争と十人の提督」など多数。
件名1 日本-歴史-近代
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)目次 第1部 奇跡の興隆から国力の過信へ(国家体制の基礎固めの時代
大陸への進出開始の時代
日英同盟と日露戦争の時代
第1次世界大戦の時代
軍備制限と不戦条約の時代
対外政策行き詰まりの時代)
第2部 各分野別に見たわが国の動き(わが国をめぐる主要な年表
相次いだ大規模な武力行使
日本の運命を左右した諸条約
国際感覚が問われた諸事件
陸海軍のあり方に関する問題点
独善と孤立化への歩み)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。