検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

き人伝

著者名 山本 昌代/著
著者名ヨミ ヤマモト マサヨ
出版者 集英社
出版年月 1994.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212718298一般図書/ヤマ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1310448921一般図書913.6/ヤマモ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

幡 大介
1995
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810328528
書誌種別 図書(和書)
著者名 山本 昌代/著
著者名ヨミ ヤマモト マサヨ
出版者 集英社
出版年月 1994.7
ページ数 197p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-774078-1
分類記号 913.6
タイトル き人伝
書名ヨミ キジンデン
内容紹介 彼は、彼女は、何者か。百間から風船画伯と命名された谷中安規をはじめ、遊女・喜遊、呪術の植物マンドラゴラスなど、不思議な生を独自の解釈で綴る7話の短編集。
著者紹介 1960年横浜生まれ。津田塾大学在学中の83年「応為担担録」で文芸賞受賞。著書に「文七殺し」「源内先生舟出祝」「居酒屋ゆうれい」など。

(他の紹介)内容紹介 死んだはずの父が生きている。行方を探す手がかりは、形見に残された16世紀の航海日誌だけ。スペイン船を襲い、略奪をくり返したフランシス・ドレークの航海日誌には、全米を驚愕させるような事実が書かれていた。父親探しの依頼を受けた弁護士サムが日誌の出所をたどるうちに、時に埋もれた男たちの欲望と企みが浮かび上がる。だが、核心に近づくサムの周りで次々に人が殺されてゆく…。古びた航海日誌をきっかけに暴かれる壮大な物語は、4世紀の時を越える―。


内容細目

1 風船画伯   5-20
2 マンドラゴラス   21-38
3 喜遊   39-54
4 メシカ   55-78
5 キキ   79-122
6 ブランクーシ   123-154
7 サリー   155-194

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。