検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図説エジプトの「死者の書」 ふくろうの本

著者名 村治 笙子/文
著者名ヨミ ムラジ ショウコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511196743一般図書163//開架通常貸出在庫 
2 江北0611319369一般図書242//開架通常貸出在庫 
3 やよい0811371210一般図書163//開架通常貸出在庫 
4 鹿浜0911036150一般図書163//開架通常貸出在庫 
5 興本1011012570一般図書163//開架通常貸出在庫 
6 伊興1111130785一般図書163//開架通常貸出在庫 
7 中央1215072602一般図書163.8/ム/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

興津 要
2022
666.79 666.79
横浜市-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210038582
書誌種別 図書(和書)
著者名 村治 笙子/文   片岸 直美/文   仁田 三夫/写真
著者名ヨミ ムラジ ショウコ カタギシ ナオミ ニッタ ミツオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2002.5
ページ数 127p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-76018-X
分類記号 163.8
タイトル 図説エジプトの「死者の書」 ふくろうの本
書名ヨミ ズセツ エジプト ノ シシャ ノ ショ
内容紹介 「死者の書」とは何か? 世界で初めてその全貌をわかりやすく紹介。死者の来世での復活・再生を願って古代エジプト人が作った呪文を、華麗な墓室壁画など240点の図版と併せて読み解く。
著者紹介 1947年東京都生まれ。古代エジプト研究会正会員。
件名1 呪術
件名2 エジプト(古代)

(他の紹介)内容紹介 船と港に焦がれて横浜在住30年、アンクル・トリスの生みの親、船キチ良平がセンス溢れるイラストと洒落た文体で書下す、究極のヨコハマガイド。
(他の紹介)目次 横浜に住んで30年
山下公園と海岸通り
大桟橋
帆船日本丸とマリタイムミュージアム
みなとみらい21
山手
キング、クイーン、ジャック
本牧埠頭・大黒埠頭
八景島
横浜遊大賞〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 だっくす小峰
 どうぶつエッセイスト。愛亀家。1963年東京生まれ。ダックス小峰という名は、劇団に所属中、演出家の故・蜷川幸雄氏によって命名された。役者経験後、現在はMCやコメンテーターとして、ラジオやTV、YouTube、イベントなどで活躍中。また、著書『東京かめバカ日記』などのほか、エッセイの連載も数多い。カメを心から愛し、甲長50cmを超えるケヅメリクガメの愛亀「ケズー」をはじめ、多数のリクガメと同居中。日本で唯一?“愛亀家”という肩書をもつエッセイストとしても知られる。2001年“ダックス”より“だっくす”に改名。亀族館の特別飼育研究員として、約10年間活動。また御前崎ウミガメ大使としても活躍。愛玩動物飼養管理士。リクガメなどの飼育者のカリスマ的存在でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
田向 健一
 田園調布動物病院院長。獣医学博士。麻布大学獣医学科卒業。1973年、大工の父、美容師の母の間に生まれる。幼少より動物好きで、それが高じて獣医師を目指す。学生時代は、探検部に所属し、アマゾン、ガラパゴス、ボルネオの動物探訪を行い様々な動物を調査。大学卒業後は、神奈川、東京の動物病院勤務を経て現在に至る。爬虫類、犬猫、ウサギなどオールペットの診療を行っており、特にカメの診療経験が豊富で獣医師へも啓蒙活動をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。