検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

謎の放課後 角川文庫 あ101-11 学校のミステリー

著者名 恒川 光太郎/[著]
著者名ヨミ ツネカワ コウタロウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311498778一般図書918//ティーンズ通常貸出在庫 
2 興本1020622757児童図書913.68/ナゾノホ/閉架-TS通常貸出在庫 
3 中央1216793529一般図書Y913/ナソ/特集棚1通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

恒川 光太郎 初野 晴 はやみね かおる 東川 篤哉 米澤 穂信 大森 望
2019
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110306684
書誌種別 図書(和書)
著者名 恒川 光太郎/[著]   初野 晴/[著]   はやみね かおる/[著]   東川 篤哉/[著]   米澤 穂信/[著]   大森 望/編
著者名ヨミ ツネカワ コウタロウ ハツノ セイ ハヤミネ カオル ヒガシガワ トクヤ ヨネザワ ホノブ オオモリ ノゾミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2013.11
ページ数 294p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-100913-0
分類記号 913.68
タイトル 謎の放課後 角川文庫 あ101-11 学校のミステリー
書名ヨミ ナゾ ノ ホウカゴ
副書名 学校のミステリー
副書名ヨミ ガッコウ ノ ミステリー
内容紹介 放課後。それは学生たちがいちばん自由でいられる時間。授業を終えた彼らの日常には、いろんな謎があふれている-。人気作家5人が、高校生たちの謎めく日常を描いた短編アンソロジー。
件名1 小説(日本)-小説集

(他の紹介)内容紹介 石けん、インスタントラーメン、菓子、靴、化粧品、Tシャツ―私たちの日常に欠かせない品々が、子どもたちの手でつくられている。20時間働く5歳の工場労働者。3歳のガムの売り子。7歳の売春婦。家族もなく路上で暮らすストリート・チルドレン。彼らは学校を知らず、笑うことすら忘れ、ひたすら生きのびるために働きつづける。10か国を巡り、取材困難な裏側の世界に潜入し、生の声を聞く。未来を担う子どもたちを襲う世界経済の歪みを告発した、衝撃のドキュメント。
(他の紹介)目次 1 許しがたい罪悪
2 20時間労働のカーペット・ボーイ―インド
3 餓死するか、働くか―バングラデシュ
4 プランテーションの奴隷―マレーシア
5 警官が怖い―ブラジル
6 親に売られる子どもたち―タイ
7 違法労働―ポルトガル
8 見習い制度の罠―トルコ
幼い売春人―フィリピン
路上で生きる―メキシコ


内容細目

1 後夜祭で、つかまえて   5-54
はやみね かおる/著
2 霧ケ峰涼の屈辱   55-101
東川 篤哉/著
3 おいしいココアの作り方   103-146
米澤 穂信/著
4 退出ゲーム   147-222
初野 晴/著
5 屋根猩猩   223-287
恒川 光太郎/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。