検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日米戦争観の相剋 摩擦の深層心理

著者名 油井 大三郎/著
著者名ヨミ ユイ ダイザブロウ
出版者 岩波書店
出版年月 1995.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212918682一般図書319.8/ユ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
319.1053 319.1053
日本-対外関係-アメリカ合衆国 太平洋戦争(1941〜1945) 朝鮮戦争(1950〜1953) ベトナム戦…

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810351217
書誌種別 図書(和書)
著者名 油井 大三郎/著
著者名ヨミ ユイ ダイザブロウ
出版者 岩波書店
出版年月 1995.7
ページ数 236p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-001720-9
分類記号 319.1053
タイトル 日米戦争観の相剋 摩擦の深層心理
書名ヨミ ニチベイ センソウカン ノ ソウコク
副書名 摩擦の深層心理
副書名ヨミ マサツ ノ シンソウ シンリ
内容紹介 スミソニアン博物館の原爆展示の中止は、戦後50年の今日でも、日米間の戦争の記憶をめぐる大きなギャップの存在を浮彫りにした。なぜその隔たりが生じたのか。戦争観の日米比較を気鋭の現代史家が分析する。
件名1 日本-対外関係-アメリカ合衆国
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)
件名3 朝鮮戦争(1950〜1953)

(他の紹介)内容紹介 スミソニアン博物館の原爆展示の中止は、戦後50年の今日でも、日米間の戦争の記憶をめぐり大きなギャップが存在することを浮き彫りにした。なぜその隔たりが生じたのか。両国のナショナリズムの差、そしてアジア太平洋戦争から朝鮮・ベトナム・湾岸戦争までの反応の差にも注目して、気鋭の現代史家が分析したユニークな日米比較。
(他の紹介)目次 序章 日米摩擦と戦争の記憶
第1章 パールハーバーとヒロシマ・ナガサキの間
第2章 朝鮮戦争と「寛大な講和」の代償
第3章 ベトナム戦争から湾岸戦争へ
エピローグ 国際的多文化主義と新しい日米関係の模索


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。