検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

零戦の最期

著者名 坂井 三郎/著
著者名ヨミ サカイ サブロウ
出版者 講談社
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212917775一般図書916/サカ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
916 916
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810351481
書誌種別 図書(和書)
著者名 坂井 三郎/著
著者名ヨミ サカイ サブロウ
出版者 講談社
出版年月 1995.8
ページ数 324p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-207770-1
分類記号 916
タイトル 零戦の最期
書名ヨミ ゼロセン ノ サイゴ
内容紹介 日々悪化する戦況下、零戦隊は<人機一体>となって敵機に立ち向かった。「生き残った私が言わずして、だれが言うのか」と、愛機と自分を信じ、一言も発せずに大空に散っていった戦士たちの戦いを綴る書き下ろしドキュメント。
著者紹介 1916年佐賀県生まれ。青山学院中学部を中退して海軍に入り、戦闘機操縦者となる。著書に「大空のサムライ」「撃墜王との対話」「零戦の真実」など。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)

(他の紹介)内容紹介 「生き残った私が言わずして、だれが言うのか」日々悪化する戦況下で、零戦隊は「人機一体」となって敵機に立向かった。愛機零戦と己れを信じ、一言も発せずに大空に散っていった戦士たちに捧げる鎮魂の書き下ろし。
(他の紹介)目次 第1章 人機一体
第2章 「生命」の重み
第3章 「苦労は先にせよ」
第4章 たった一人の決断
第5章 一期一会


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。