検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ドイツ=鉄道旅物語

著者名 野田 隆/文
著者名ヨミ ノダ タカシ
出版者 東京書籍
出版年月 1995.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212927667一般図書293.4/ノ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 梅田1310681349一般図書686/ノ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野田 隆 横溝 英一
1995
293.4 293.4
ドイツ-紀行・案内記 鉄道-ドイツ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810353150
書誌種別 図書(和書)
著者名 野田 隆/文   横溝 英一/絵
著者名ヨミ ノダ タカシ ヨコミゾ エイイチ
出版者 東京書籍
出版年月 1995.8
ページ数 141p
大きさ 21cm
ISBN 4-487-79221-5
分類記号 293.4
タイトル ドイツ=鉄道旅物語
書名ヨミ ドイツ テツドウ タビモノガタリ
内容紹介 ドイツ鉄道の旅。知られているようで知られていない旅だ。魅力あふれる列車たち、美しい車窓風景。列車を中心に、鉄道と人とのふれあいを、ドイツの鉄道の旅の魅力を、様々な角度から紹介する。
著者紹介 1952年愛知県生まれ。早稲田大学大学院修了。東京都内の高校で英語を教えるかたわら、ドイツ語圏を中心に「地球の歩き方」等に寄稿。著書に「ヨーロッパ鉄道と音楽の旅」。
件名1 ドイツ-紀行・案内記
件名2 鉄道-ドイツ

(他の紹介)内容紹介 源流、ラインの瀑布、古城、聖母の乳、ローレライ…ドイツ文化そのものを担う大河とワインを中心に、10の旅路を逍遙する文化誌エッセイ。
(他の紹介)目次 ドイツ鉄道旅行のすすめ
インターシティー
インターレギオ
ペンデルツーク
超特急ICE
永遠なれ!蒸気機関車
食堂車と車内のオイシイお話
ドアは外に向かって開きます
鉄道をとりまく人々
列車の連結作業〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。