検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

哲学への回帰 資本主義の新しい精神を求めて

著者名 稲盛 和夫/著
著者名ヨミ イナモリ カズオ
出版者 PHP研究所
出版年月 1995.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212931776一般図書304/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲盛 和夫 梅原 猛
1995
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810353844
書誌種別 図書(和書)
著者名 稲盛 和夫/著   梅原 猛/著
著者名ヨミ イナモリ カズオ ウメハラ タケシ
出版者 PHP研究所
出版年月 1995.9
ページ数 210p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-54871-7
分類記号 304
タイトル 哲学への回帰 資本主義の新しい精神を求めて
書名ヨミ テツガク エノ カイキ
副書名 資本主義の新しい精神を求めて
副書名ヨミ シホン シュギ ノ アタラシイ セイシン オ モトメテ
内容紹介 次々に先端的な商品を作る会社を興して活躍する経営者と、独自の日本文化論を持つ哲学者との対論。豊かな筈の社会に生きて豊かさを実感できない日本人に説く、資本主義の新たなる指針。

(他の紹介)目次 序章 混迷のなかでわれわれは何をなすべきか
第1章 資本主義の倫理と独立自尊の精神
第2章 共生の哲学と循環の思想
第3章 過去に学び、未来を考える
第4章 心の教育を目指して
終章 「行き詰まりの時代」を開く方法


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。