検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ペカンの木のぼったよ こどものとも 486号

著者名 青木 道代/ぶん
著者名ヨミ アオキ ミチヨ
出版者 福音館書店
出版年月 1996


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1221022377児童図書E901/コト/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1982
1982
699.21 699.21
放送-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810374023
書誌種別 図書(児童)
著者名 青木 道代/ぶん   浜田 桂子/え
著者名ヨミ アオキ ミチヨ ハマダ ケイコ
出版者 福音館書店
出版年月 1996
ページ数 31p
大きさ 26cm
分類記号 E
タイトル ペカンの木のぼったよ こどものとも 486号
書名ヨミ ペカン ノ キ ノボッタヨ

(他の紹介)内容紹介 1925年に始まった、日本のラジオ放送。さらに、戦後は1953年からのテレビ放送。にぎやかなエピソードとさまざまな事件にいろどられた放送の歴史を、将来の予測をもまじえて、おもしろおかしく、そしてまじめに語りつくす。根っからの放送人の著者ならではの裏話や、こぼれ話も満載。
(他の紹介)目次 ラジオ事始め
テレビの時代がやってきた
電波を楽しくした人々
これからの電波


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。