検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

上杉謙信

著者名 井上 鋭夫/著
著者名ヨミ イノウエ トシオ
出版者 新人物往来社
出版年月 1983.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210291694一般図書289.1/ウ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
E E
テレビ放送 ニュース 阪神・淡路大震災(1995)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810094805
書誌種別 図書(和書)
著者名 井上 鋭夫/著
著者名ヨミ イノウエ トシオ
出版者 新人物往来社
出版年月 1983.7
ページ数 341p
大きさ 20cm
分類記号 289.1
タイトル 上杉謙信
書名ヨミ ウエスギ ケンシン

(他の紹介)内容紹介 突然襲った激しい揺れ―「放送しなくては」。その日、1月17日、NHKアナウンサー宮田修は、カメラの前に11時間あまり座り、次々に明らかになる大震災の惨状を伝えた。そのとき彼は、何を考え、何に迷い、どんな言葉を選んで放送を続けたか―四半世紀、25年のアナウンサー生活を振り返り、あの大震災報道を自ら検証する。
(他の紹介)目次 いつもの朝
宮城県沖地震の経験
脱しよう!!
高速道路が落ちた
被害拡大
被災地上空
空から何を伝えたか
休息
旭川でのスポーツアナウンサー時代
長田炎上
一月十七日午後十時五十分
皆さんからのお便り


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。