検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

平安女流文学の文章の研究 [正編] 笠間叢書 5 枕草子、源氏物語、紫式部日記を中心として

著者名 根来 司/著
著者名ヨミ ネゴロ ツカサ
出版者 笠間書院
出版年月 1973


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214432823一般図書910.23/ネ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
383.93 383.93
Hearn Lafcadio 西インド諸島-紀行・案内記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810446938
書誌種別 図書(和書)
著者名 根来 司/著
著者名ヨミ ネゴロ ツカサ
出版者 笠間書院
出版年月 1973
ページ数 265,4p
大きさ 22cm
分類記号 816
タイトル 平安女流文学の文章の研究 [正編] 笠間叢書 5 枕草子、源氏物語、紫式部日記を中心として
書名ヨミ ヘイアン ジョリュウ ブンガク ノ ブンショウ ノ ケンキュウ
副書名 枕草子、源氏物語、紫式部日記を中心として
副書名ヨミ マクラノソウシ ゲンジ モノガタリ ムラサキシキブ ニッキ オ チュウシン ト シテ
件名1 文章-歴史
件名2 日本文学-歴史-平安時代

(他の紹介)内容紹介 かつて小泉八雲が『仏領西インドの二年間』で鮮烈に描き絶賛したマルティニークは、極彩色のクレオール文化が花開く島である。1902年のペレー山噴火で壊滅したサン・ピエール、豪勢な森、眠つている町…。ハーンの足跡を追い、自らの楽園を求める異色の紀行エッセイ。ハーン撮影とされる未公開写真33点を口絵に収録。
(他の紹介)目次 サンファン行きの乗客たち
道端の聖母マリア像
「岩の聖者」サン・ピエールの町へ
美人族
グランド・アーンス
ジョゼフィーヌ像
マドラス・チェックのターバン
大噴火の爪あと
親愛なるボロへ…
仮面の世界
ホテルにて
フォール・ド・フランス
「竜宮城への夢」の原点として


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。