検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ザ・サイエンス・ヴィジュアル 15 テクノロジー

出版者 東京書籍
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213861683一般図書408/サ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1221335274児童図書502/フ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
408 408
科学技術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810354699
書誌種別 図書(和書)
出版者 東京書籍
出版年月 1995.10
ページ数 64p
大きさ 29cm
ISBN 4-487-76235-9
分類記号 408
タイトル ザ・サイエンス・ヴィジュアル 15 テクノロジー
書名ヨミ ザ サイエンス ヴィジュアル
内容紹介 自然の素材から用途を発見・実用化した過程、ものをつくり、形づくり、検査するさまざまな機械などを美しく精密な写真や立体的モデルで説明。日常生活を変えてきた、技術革新と研究の成果を解説する。
件名1 科学技術

(他の紹介)内容紹介 昔の人々はどのようにものをつくっていたのか、筆写からファックスまで伝達手段はどう進化したか、木はなぜ完全な素材とよばれているのか、外科医は患者を傷つけずにどうやって手術するのか、未来の最先端技術はどこまで進歩するのか。本書はテクノロジーに関するこうした多くの疑問に、新鮮で魅力的な解説により、答えを与えてくれる。自然の素材から用途を発見・実用化した過程、ものをつくり、形づくり、検査するさまざまな機械などを美しく精密な写真や立体的モデルで説明し、日常生活を変えてきた、技術革新と研究の成果を解説する。
(他の紹介)目次 技術とは何か
物質の性質を変える
物質を切断する
金属とは何か
金属を利用する
金属を成型する
物をつなぎ合わせる
引っ張りと圧縮
建築構造物
木材
プラスチック
複合素材
計測
巧妙な機械装置〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。