検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

骨は語る

著者名 ジェフリー・シュワルツ/著
著者名ヨミ ジェフリー シュワルツ
出版者 河出書房新社
出版年月 1995.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212942310一般図書469.4/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
人類学 骨 人類-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810356036
書誌種別 図書(和書)
著者名 ジェフリー・シュワルツ/著   渡辺 毅/訳
著者名ヨミ ジェフリー シュワルツ ワタナベ ツヨシ
出版者 河出書房新社
出版年月 1995.10
ページ数 333,10,14p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-25075-0
分類記号 469.4
タイトル 骨は語る
書名ヨミ ホネ ワ カタル
内容紹介 人類学の現場では、発掘された骨片をパズルのように組み合わせ、失われた唯一の進化史を復元する、知的でスリリングな作業が続けられて来た。著者は、自らの骨にまつわる豊富な経験を通じて読者を進化史の最前線にまで誘う。
著者紹介 コロンビア大学で博士号を取得し、イスラエル、イギリス、キプロス島で数々の発掘に従事する。現在、ピッツバーグ大学の人類学教室助教授。邦訳書に「オランウータンと人類の起源」がある。
件名1 人類学
件名2
件名3 人類-歴史

(他の紹介)内容紹介 骨による謎解きの面白さ。小さな白い骨片が、殺人事件を解決し、歴史を書き換え、進化の謎に迫る鍵となる。スリリングで知的な営み、骨学の魅力をここに満載。
(他の紹介)目次 第1部 歴史時代と現代の骨(骨に関するいろは
古代カルタゴの子殺しの謎
人骨と警察
胎児スキャンダル)
第2部 進化の今昔(ヒトの進化―ダート、ハクスリー、ダーウィン
ネアンデルタール人とは?
ネアンデルタール人の位置 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。