検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

新しい料紙のつくり方

著者名 鎌田 敏輝/著
著者名ヨミ カマタ トシキ
出版者 東方出版
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212970469一般図書585.6/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
1995
585.6 585.6
和紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810356072
書誌種別 図書(和書)
著者名 鎌田 敏輝/著
著者名ヨミ カマタ トシキ
出版者 東方出版
出版年月 1995.11
ページ数 93p
大きさ 27cm
ISBN 4-88591-454-X
分類記号 585.6
タイトル 新しい料紙のつくり方
書名ヨミ アタラシイ リョウシ ノ ツクリカタ
内容紹介 原紙に和紙を用い、様々な装飾をほどこした「かな」を書くための紙・料紙。この製法を独学で身につけた著者が、誰でも短期間に作れるようノウハウを公開する。アマチュアに料紙づくりの道をひらく本。
件名1 和紙

(他の紹介)内容紹介 本書は、料紙づくりを志す人達に、特別な経験がなくても、比較的短期間にして料紙をつくることができるノウハウを公開したものである。
(他の紹介)目次 第1章 基礎編
第2章 実践編
第3章 料紙風・手づくりハガキのつくり方
第4章 評論編


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。