検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

触発する図書館 空間が創造力を育てる

著者名 大串 夏身/著
著者名ヨミ オオグシ ナツミ
出版者 青弓社
出版年月 2010.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511410110一般図書012//開架通常貸出在庫 
2 中央1216237212一般図書012/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1983
1983
537.98 537.98

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010027599
書誌種別 図書(和書)
著者名 大串 夏身/著   鳴海 雅人/著   高野 洋平/著   高木 万貴子/著
著者名ヨミ オオグシ ナツミ ナルミ マサト タカノ ヨウヘイ タカキ マキコ
出版者 青弓社
出版年月 2010.4
ページ数 141p
大きさ 19cm
ISBN 4-7872-0045-7
分類記号 012
タイトル 触発する図書館 空間が創造力を育てる
書名ヨミ ショクハツ スル トショカン
副書名 空間が創造力を育てる
副書名ヨミ クウカン ガ ソウゾウリョク オ ソダテル
内容紹介 到来する次の時代、図書館は新しい知識を作り出し、創造的な人間を成長させる空間になる-。触発する図書館空間の創造に向けたさまざまなアイデアを、目に見えるイメージとして提案する。
著者紹介 1948年東京都生まれ。昭和女子大学大学院生活機構研究科教授兼図書館長。
件名1 図書館建築

(他の紹介)内容紹介 黎明期から現代まで、日本のモーターサイクルの歴史をあらゆる角度から豊富な資料で検証する日本で唯一のデータブック。
(他の紹介)目次 プロローグ 普及の歩み
第1章 オートバイ産業の歴史
第2章 オートバイをめぐる世相・風俗
第3章 道路交通の歴史
第4章 運転免許の歴史
第5章 交通安全指導・教育の歴史


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。