検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

写真日本海軍全艦艇史 上巻 Fukui Shizuo collection

著者名 福井 静夫/著
著者名ヨミ フクイ シズオ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 1994.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212839037一般図書L397.1/フ/閉架-大型貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1995
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810338852
書誌種別 図書(和書)
著者名 福井 静夫/著
著者名ヨミ フクイ シズオ
出版者 ベストセラーズ
出版年月 1994.12
ページ数 492p
大きさ 38cm
分類記号 556.9
タイトル 写真日本海軍全艦艇史 上巻 Fukui Shizuo collection
書名ヨミ シャシン ニホン カイグン ゼン カンテイシ
副書名 Fukui Shizuo collection
副書名ヨミ フクイ シズオ コレクション
内容紹介 日本の艦船を艦種および個艦ごとに分類した16章と、大小演習や艦隊の集合写真を中心に日本海軍の歩みを紹介した最終章で構成。80年の艦艇の歴史を写真と詳しい解説で明らかに。上下巻と資料編に額装用の写真5枚組付き。
著者紹介 1913年生まれ。東京大学工学部船舶工学専攻卒業。海軍造船中尉任官。終戦時、海軍技術少佐。旧艦艇技術史作製や各国艦艇の技術調査に従事。著書に「日本の軍艦」など。93年没。
件名1 軍艦-歴史
件名2 海軍-日本

(他の紹介)内容紹介 浅草花川戸のトンカツ屋に生まれ、歌手となった高橋伸寿(しん)こと高橋三次郎。ジャズの盛衰、忘れえぬ芸人たち、良き江戸情緒―彼の波乱に満ちた半生とそれを彩った戦後の風俗を活写。樋口修吉7年ぶりの書き下ろし力作長編。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。