検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

灰谷健次郎のどうわ4年生 1 灰谷健次郎童話館

著者名 灰谷 健次郎/作
著者名ヨミ ハイタニ ケンジロウ
出版者 理論社
出版年月 1994.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 興本1020311799児童図書913.6/はい/開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1220956252児童図書918/ハ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

水上 勉
2017
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820041349
書誌種別 図書(児童)
著者名 灰谷 健次郎/作   坪谷 令子/絵
著者名ヨミ ハイタニ ケンジロウ ツボヤ レイコ
出版者 理論社
出版年月 1994.11
ページ数 149p
大きさ 21cm
ISBN 4-652-02139-9
分類記号 913.6
タイトル 灰谷健次郎のどうわ4年生 1 灰谷健次郎童話館
書名ヨミ ハイタニ ケンジロウ ノ ドウワ ヨネンセイ
内容紹介 リツコの住む町には有名な私立の高校があって、そのために進学熱が高い。リツコはこんな町に生まれてきて損をしたと思っている。それに面白くないことがもうひとつ。新任の、ちょっと変わったダックス先生のことだった…。
著者紹介 1934年神戸市生まれ。大阪学芸大学卒業。児童文学作家。17年間小学校教諭を務めるかたわら児童詩誌『きりん』の編集に携わる。74年「兎の眼」でデビュー。著書多数。

(他の紹介)内容紹介 あざやかな砂絵を描く尼僧の過去に何があったのか―表題作のほか、封建社会に生きる人間模様を活写した巨匠渾身の二十篇。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。