検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

スピーシーズ ハヤカワ文庫 SF 1124 種の起源

著者名 イヴォンヌ・ナヴァロー/著
著者名ヨミ イヴォンヌ ナヴァロー
出版者 早川書房
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212949265一般図書B933/ナ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

イヴォンヌ・ナヴァロー 関口 幸男
1995
504 504
技術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810357595
書誌種別 図書(和書)
著者名 イヴォンヌ・ナヴァロー/著   関口 幸男/訳
著者名ヨミ イヴォンヌ ナヴァロー セキグチ ユキオ
出版者 早川書房
出版年月 1995.11
ページ数 405p
大きさ 16cm
ISBN 4-15-011124-3
分類記号 933.7
タイトル スピーシーズ ハヤカワ文庫 SF 1124 種の起源
書名ヨミ スピーシーズ
副書名 種の起源
副書名ヨミ シュ ノ キゲン

(他の紹介)内容紹介 ふだん私たちが何気なく幅ひろく使う言葉「技術」。日本の近現代を象徴するこの言葉が生まれ、成長していく過程をたどるなかで、人間にとっての技術の意味を問う。
(他の紹介)目次 はじめに―「技術」ということばを考える
現実における「技術」―使われ方の幅広さ
歴史における「技術」―近代までの足どり
理論における「技術」―技術とはなにか


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。