検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

朝日年鑑 第25巻 昭和24年版

出版者 日本図書センター
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214007849一般図書R059.1/ア/閉架-参考貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1979
1979
198.22 198.22
Theresa of Calcutta

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810337552
書誌種別 図書(和書)
出版者 日本図書センター
出版年月 1994.10
ページ数 540p 図版16p
大きさ 27cm
ISBN 4-8205-2398-8
分類記号 059
タイトル 朝日年鑑 第25巻 昭和24年版
書名ヨミ アサヒ ネンカン
件名1 年鑑

(他の紹介)内容紹介 18歳で単身インドへわたり、修道女となった一人のアルバニア人女性・テレサ。修道院で平穏な生活を送っていたある日、彼女は「もっとも貧しい人々のために尽くせ」という“神の呼びかけ”を聞く…。「死を待つ人の家」「孤児の家」をはじめ、貧しい人々や社会から見捨てられた人々のための施設を世界中に設立、神の愛をもたらしつづけるマザーの素顔を描いた意欲作。未公開資料多数掲載。
(他の紹介)目次 1 少女時代
2 ベンガリ・テレサ
3 内なる呼びかけ
4 モティジル
5 クリーク・レーン十四番地
6 マザーハウス
7 ブラザーと共労者たち
8 シシュバワン
9 チタガール
10 カリガート
11 世界でもっとも強靱な女性


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。