検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マンガ日本の歴史 27 中公文庫 桃山文化と朝鮮侵略

著者名 石ノ森 章太郎/著
著者名ヨミ イシノモリ ショウタロウ
出版者 中央公論社
出版年月 1998.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0720460021児童図書M726//閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
210.61 210.61
医学 生命

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810415008
書誌種別 図書(和書)
著者名 石ノ森 章太郎/著
著者名ヨミ イシノモリ ショウタロウ
出版者 中央公論社
出版年月 1998.3
ページ数 216p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-203102-8
分類記号 210.1
タイトル マンガ日本の歴史 27 中公文庫 桃山文化と朝鮮侵略
書名ヨミ マンガ ニホン ノ レキシ
件名1 日本-歴史

(他の紹介)内容紹介 超(スーパー)システムとしての生命。自己とは、生命とは、生命活動としての文化とは。新らしい生命観を求めて、免疫、自己、老化、脳死と臓器移植、ウイルス、エイズなど、生命科学と文化の接点を縦横に語り合った、待望の対談集。
(他の紹介)目次 免疫という名の「自己」を守るシステム
フィールドとしての「自己」
免疫学はハードの時代、しかし…
イレギュラーな生物、不整合な人間
ウイルスの意味論
生命の本質を探りながら
医学の前進と人間観の変化
死に介入する医療―往復書簡
生命という文脈での現代
自己・エイズ・男と女〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。