検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図説盆栽実技 第3巻 葉物

著者名 木原 進/著
著者名ヨミ キハラ ススム
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1995.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214139881一般図書627.8/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木原 進 群 境介
1995
627.8 627.8
盆栽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810359814
書誌種別 図書(和書)
著者名 木原 進/著   群 境介/著
著者名ヨミ キハラ ススム グン キョウスケ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1995.11
ページ数 158p
大きさ 27cm
ISBN 4-540-95044-4
分類記号 627.8
タイトル 図説盆栽実技 第3巻 葉物
書名ヨミ ズセツ ボンサイ ジツギ
内容紹介 葉の四季の変化と繊細な枝ほぐれを楽しむ葉物10種を詳解。全国の栽匠が切り拓いた最新技法を実践的に紹介し、技法の手順、樹形の変化をリアルな図で克明に描写し、盆栽美の魅力を豊かに表現。
著者紹介 1948年東京都生まれ。月刊『近代盆栽』取材記者。
件名1 盆栽

(他の紹介)内容紹介 全国の栽匠が切り拓いた最新技法を実践的に紹介。葉の四季の変化と繊細な枝ほぐれを楽しむ葉物10種を詳解。技法の手順、樹形の変化をオール図説。自然を観る豊かな感性と創造的芸風を追究。
(他の紹介)目次 第1章 培養管理の基本
第2章 人気5種の特性と創改作
第3章 盆栽愛好史
第4章 個性的な5種の特性と創改作


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。