検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

第二次湾岸戦争 下巻 中公文庫

著者名 大石 英司/著
著者名ヨミ オオイシ エイジ
出版者 中央公論社
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214112789一般図書B/オオ/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大石 英司
1995
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810360180
書誌種別 図書(和書)
著者名 大石 英司/著
著者名ヨミ オオイシ エイジ
出版者 中央公論社
出版年月 1995.12
ページ数 316p
大きさ 16cm
ISBN 4-12-202497-8
分類記号 913.6
タイトル 第二次湾岸戦争 下巻 中公文庫
書名ヨミ ダイニジ ワンガン センソウ

(他の紹介)内容紹介 芝浦のディスコ、渋谷駅前など、相次ぐテロで戦場を上回る死傷者が続出し色を失う政府。湾岸でも、旧ソ連軍の三個師団がロシア政府の統制を離れ、その軍備ごとイラク軍に参加、国連軍は苦戦を強いられる。さらにイラクは、ソ連解体のおり密かに持ち出された戦術核弾頭を手中にしているという。核の恐怖に直面し激戦に消耗する現地部隊、テロの恐怖におびえ日常の基盤が揺らぐ国内。日本社会が体験する国際貢献の現実とは。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。