検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

冬ごもり 東京平井物語

著者名 常盤 新平/著
著者名ヨミ トキワ シンペイ
出版者 祥伝社
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0910774215一般図書913.6/トキワシ/開架通常貸出在庫 
2 中央1212973059一般図書913.6/トキ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

常盤 新平
1996
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810361740
書誌種別 図書(和書)
著者名 常盤 新平/著
著者名ヨミ トキワ シンペイ
出版者 祥伝社
出版年月 1996.1
ページ数 229p
大きさ 20cm
ISBN 4-396-63096-4
分類記号 913.6
タイトル 冬ごもり 東京平井物語
書名ヨミ フユゴモリ
副書名 東京平井物語
副書名ヨミ トウキョウ ヒライ モノガタリ
内容紹介 二つの川に挟まれた総武沿線の小さな町、平井。今なお残る下町の面影を背景に、若者の純な恋、熱い愛から大人のほのかな慕情まで、様々な愛の在り方を、名手が心温まる筆致で描く8編の作品集。
著者紹介 1931年岩手県生まれ。早稲田大学英文科卒業。早川書房入社。『ハヤカワ・ミステリ・マガジン』編集長を経て、87年「遠いアメリカ」で直木賞受賞。翻訳家、作家として著書多数。

(他の紹介)内容紹介 「あたしはいま冬ごもりしているのよ」晴れた日の午後、荒川土手で声をかけてきた年上の女。青年啓吾は、笑い声の澄んだこの女と駅前の喫茶店ワンモアに入り、やがて彼女の部屋で二夜を過ごすことに…(表題作)。二つの川に挟まれた総武沿線の小さな町、平井。今なお残る下町の面影を背景に、若者の純な恋、熱い愛から大人のほのかな慕情まで、さまざまな愛の在り方を、名手が心温まる筆致で描く珠玉の読切作品集。


内容細目

1 毎度どうも   5-30
2 ひとり暮らし   31-54
3 町の仲間   55-78
4 初秋ひとり   79-110
5 シャイで古風で   111-144
6 町の匂い   145-170
7 遠くに富士   171-188
8 冬ごもり   189-229

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。