検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

牛への道

著者名 宮沢 章夫/著
著者名ヨミ ミヤザワ アキオ
出版者 新潮社
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212701773一般図書914.6/ミヤ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810325865
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮沢 章夫/著
著者名ヨミ ミヤザワ アキオ
出版者 新潮社
出版年月 1994.5
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-397401-X
分類記号 914.6
タイトル 牛への道
書名ヨミ ウシ エノ ミチ
内容紹介 進め、牛への道を。未来は牛の頭上にのみ輝く。宮沢流秘伝の巻に隠された「牛的人生」を盗め。新聞に人名にスポーツドリンクにすら宿る日々の奇妙な現象を解き明かす、笑止千万、脱力もののエッセイ集。

(他の紹介)内容紹介 正宗白鳥の内面を読むと近代の暗部が見える。死と等価な表現を求め続けた心の謎に迫る。
(他の紹介)目次 1 ロシア文学と明治『余計者』小説考
2 正宗白鳥の時代
3 自然主義リアリズムと石川啄木
4 大正八年前後のアポリア
5 近代文学の陰画・ふるさと幻想
6 異郷と故郷、そして、さらなる異境
7 『思想と実生活』論争ノオト
8 戦争と軽井沢生活者の視線
9 内村鑑三・信仰と棄教と文学
10 白鳥小説の彼方と文壇の終焉


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。