検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

人権の推進をめざして

出版者 足立区
出版年月 2009.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111831855一般図書A316/シ/行政資料通常貸出在庫 
2 東和0211553110一般図書A316//開架通常貸出在庫 
3 東和0211553128一般図書A316//行政資料通常貸出在庫 
4 保塚0511378424一般図書A316.1//行政資料通常貸出在庫 
5 興本1011183975一般図書A316//行政資料通常貸出在庫 
6 中央1216079093一般図書A316.1/シ/参考図書貸出禁止在庫  ×
7 中央1216098465一般図書A316.1/シ/参考図書通常貸出在庫 
8 区政資7710596201一般図書/M02/開架通常貸出在庫 
9 区政資7710596227一般図書/M02/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
1976
091.3184 318.4361 091.3184 318.4361

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111042913
書誌種別 図書(和書)
著者名 本郷 和人/著
著者名ヨミ ホンゴウ カズト
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.6
ページ数 299p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-813071-7
分類記号 210.42
タイトル 新・中世王権論 文春学藝ライブラリー 歴史 27
書名ヨミ シン チュウセイ オウケンロン
内容紹介 王権とは、地域を掌握し人々を統治する意思、すなわち「王たる意思」である…。野を駆ける戦士から統治者へ、武士はいかに変貌を遂げ、列島の王となったのか? 武家王権を通して、列島の天皇・国家を考える試み。
件名1 日本-歴史-鎌倉時代

(他の紹介)内容紹介 「改革」ということばは、1990年代のキーワードとなった観がある。だが、いったい何をどう「改革」すべきなのか。家族や消費生活、災害対策から政治・司法・外交等々、政治・社会全般にわたって、国民の立場から「改革」の性格また問題点を整理し、向かうべき真の改革の方向を提言する。好評既刊『日本社会はどこへ行く』の姉妹編。
(他の紹介)目次 1 家族と法の改革―女性の人権を中心として
2 消費生活の安全保障
3 災害と国の責任
4 国民のための司法改革
5 自衛隊と核安保
6 行政改革と政治改革
7 改革と憲法―むすびに代えて


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。