検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ランドスライド 地すべり災害の諸相

著者名 古谷 尊彦/著
著者名ヨミ フルヤ タカヒコ
出版者 古今書院
出版年月 1996.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212993693一般図書455.8/フ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810365835
書誌種別 図書(和書)
著者名 古谷 尊彦/著
著者名ヨミ フルヤ タカヒコ
出版者 古今書院
出版年月 1996.3
ページ数 213p
大きさ 22cm
ISBN 4-7722-1557-3
分類記号 455.89
タイトル ランドスライド 地すべり災害の諸相
書名ヨミ ランドスライド
副書名 地すべり災害の諸相
副書名ヨミ ジスベリ サイガイ ノ ショソウ
内容紹介 自然地理学的視点から、斜面崩壊のうち地すべりと山崩れを中心とした地形過程の基本現象と、さらにそれにさらされた人文地域の変容にも論及を試みた書。
件名1 地すべり

(他の紹介)内容紹介 本書では、台地・丘陵地・山地でしばしばみられる斜面崩壊のうち、地すべりと山崩れを中心とした地形過程の基本現象と、さらにその場にさらされた人文地域の変容に論及。また、今後発展するであろう地すべり・崩壊発生にかかわる物性論、個々の地すべり・崩壊発生のメカニズム論、運動論、地すべり・崩壊などを営力とする山地斜面の形成論を展開するうえでの基礎となるべき現象としても考慮して、機会あるたびに記述してきたものに新たにわかったものを付け加え、まとめてある。
(他の紹介)目次 第1章 地すべりと山崩れの概念
第2章 地すべり・山崩れの分類
第3章 地すべりと地形
第4章 地すべり・崩壊の発生誘因
第5章 地すべり・崩壊地形の調査・計測法
第6章 地質・組織地形と地すべり
第7章 地すべり地形の発達
第8章 火山活動と地すべり
第9章 地すべり発生の予測
第10章 地すべり・崩壊と人とのかかわり


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。