検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

マッカーサーの時代

著者名 マイケル・シャラー/著
著者名ヨミ マイケル シャラー
出版者 恒文社
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214141762一般図書289.5/マ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810361161
書誌種別 図書(和書)
著者名 マイケル・シャラー/著   豊島 哲/訳
著者名ヨミ マイケル シャラー トヨシマ テツ
出版者 恒文社
出版年月 1996.1
ページ数 380,49p
大きさ 21cm
ISBN 4-7704-0855-2
分類記号 289.3
タイトル マッカーサーの時代
書名ヨミ マッカーサー ノ ジダイ
内容紹介 アメリカの極東政策はどのように決定されたか、ホワイトハウス入りを狙った将軍とワシントンの壮絶な角逐。戦後日本の命運を握った人物の生涯と虚実を描くことによって、極東アジアの現在に至る歴史を知る。
著者紹介 アリゾナ州立大学歴史学教授。占領時代から現代までの日米関係の研究を専門とする。著書に「The U.S.Crusade in China」など。
件名1 アメリカ合衆国-対外関係-アジア-歴史

(他の紹介)内容紹介 日本には情報が氾濫している。数え切れないほどのマスコミが連日、大量の情報を発信している。ところが、それにもかかわらず、一般の人にとって知られざる真実ともいうべきものが多すぎる。本書では、日本のマスコミが伝えていない、重要な事実をたくさん書き記している。なぜ誰も気づかないのか。「住専」の裏に潜むもう一つの危機。金融、情報通信産業、外交の問題点をこのまま放置すれば、この混迷はますます深まるばかりだ。
(他の紹介)目次 第1章 誰も知らない“金融危機”
第2章 情報革命の嵐
第3章 危うい“情報大国”
第4章 日本経済復活の条件
第5章 勃興するアジア
第6章 変貌する社会と個人


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。