検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

アジア人留学生の壁 NHKブックス 765

著者名 栖原 暁/著
著者名ヨミ スハラ サトル
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1996.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212999385一般図書377.6/ス/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
377.6 377.6
留学 外国人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810367274
書誌種別 図書(和書)
著者名 栖原 暁/著
著者名ヨミ スハラ サトル
出版者 日本放送出版協会
出版年月 1996.4
ページ数 230p
大きさ 19cm
ISBN 4-14-001765-1
分類記号 377.6
タイトル アジア人留学生の壁 NHKブックス 765
書名ヨミ アジアジン リュウガクセイ ノ カベ
内容紹介 「留学生10万人計画」は挫折に終わろうとしている。期待したほど魅力がなかった日本留学。アジア人留学生の率直な声を聞き、日本社会の変わらざる差別意識や閉鎖性を問う。
著者紹介 1948年北海道生まれ。一橋大学社会学部卒業。東京大学大学院人文科学研究科修士課程中退。財団法人アジア学生文化協会留学生相談室長。著書に「留学生受け入れと日本社会」など。
件名1 留学
件名2 外国人(日本在留)

(他の紹介)内容紹介 本書は留学生相談20年の経験と実態調査から、差別や硬直した制度にもとづく留学生の深刻な悩みを紹介する。さらに、今日、日本離れが進行するなか、アジアを手段としてしかみてこなかった日本と日本人のあるべき姿について、意識と行動の面から考える。
(他の紹介)目次 1 日本留学の見えない壁
2 「留学生十万人計画」
3 留学生受け入れと日本語学校
4 留学生は訴える―私費留学生実態調査から
5 孤立する私費留学生群像
6 迫られる日本社会の変容


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。