検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

図説世界古地図コレクション ふくろうの本

著者名 三好 唯義/編
著者名ヨミ ミヨシ タダヨシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911371722一般図書335//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110367255
書誌種別 図書(和書)
著者名 三好 唯義/編
著者名ヨミ ミヨシ タダヨシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.6
ページ数 139p
大きさ 22cm
ISBN 4-309-76217-3
分類記号 290.38
タイトル 図説世界古地図コレクション ふくろうの本
書名ヨミ ズセツ セカイ コチズ コレクション
内容紹介 人類は世界をどう描いてきたか。華麗なる地図屛風、仏教の世界観を示す天竺之図など、比類のない古地図収蔵館・神戸市立博物館のコレクションほか、名品・優品を集成する。
著者紹介 1956年生まれ。関西大学大学院博士課程後期単位取得、博士(文学)。歴史地理学専攻。神戸市立小磯記念美術館学芸担当課長・学芸員。
件名1 古地図
件名2 世界地図

(他の紹介)内容紹介 「民族の悲劇」はなぜ、バルカンで生じるのであろうか。凄惨なボスニア内戦を見るにつけ、だれしもが感じた疑問であろう。バルカンは「ヨーロッパの火薬庫」と称さて以来、「紛争地域」「危険地域」とのイメージがつきまっている。バルカンの民族主義を近現代史のなかで検討し、この地域の諸民族の対立の背景を探ると同時に、諸民族が協力しようと模索した側面にも光を当てて、民族主義からの脱却の展望を考える。
(他の紹介)目次 バルカンは「ヨーロッパの火薬庫」か
1 バルカンという地域
2 民族主義の台頭
3 さまざまな民族問題
4 バルカン地域協力の可能性


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。