検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

無責任経営「銀行の罪」

著者名 奥村 宏/著
著者名ヨミ オクムラ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 1996.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212978066一般図書338.5/オ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
317.6 317.6
外国人(日本在留)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810362650
書誌種別 図書(和書)
著者名 奥村 宏/著
著者名ヨミ オクムラ ヒロシ
出版者 講談社
出版年月 1996.2
ページ数 243p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-208019-2
分類記号 338.21
タイトル 無責任経営「銀行の罪」
書名ヨミ ムセキニン ケイエイ ギンコウ ノ ツミ
内容紹介 住専処理問題、相次ぐ金融スキャンダル、倒産…。何ら責任を取ろうとしない都市銀行、大蔵省、日本銀行。その病巣をえぐり出し、無責任体制を糾弾する。銀行よ、驕るなかれ! 大蔵省よ、解体しろ!
件名1 銀行-日本
件名2 銀行経営

(他の紹介)目次 第1章 総論―外国人定住化と自治体・NGOの課題
第2章 在日外国人への情報提供と相談活動―東京の場合を中心に
第3章 地域社会における交流と相互理解
第4章 外国人居住の実態と住宅政策
第5章 外国人労働者と自治体
第6章 外国人の社会保障の日本的特質と課題
第7章 就学と教育―ニューカマーの外国人児童・生徒を中心に
第8章 地方自治制度の「ゆらぎ」と外国人登録
第9章 外国人支援活動―現場からの報告
第10章 転換期のNGO活動―歴史と展望


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。